スコッパーはかく語りき

食べ歩きと飲み歩き、あと小説の発掘

#4本 【番外】

今月も該当作が無かったため、自分が小説を掘る時に使う方法や指標などをつらつら書き留めておく。これで君も今日からスコッパーだ。

 

1.ランキング(信用度★☆☆☆☆)

日間/週間/月間/四半期/年間で各ジャンル毎に多くポイント(ブクマ数+評価ポイントの総計)を稼いだ100作品、及び総合の上位300作品が並ぶ。その内上位5作品はTopページに並んだりもする。

総合を覗くと、なろう発でヒット作となったタイトルが顔を揃えている。書店やTV等で見覚えのあるモノも多いだろう。最初はこの辺りから読んでみるのも良いかもしれない。

また(特に日間で顕著だが)、似たり寄ったりの内容の作品がズラっと並ぶ事が多く、正直見ていて辟易する。よく評価ポイントを投げるユーザー層の好みがモロに反映されているのである。その信用度は推して知るべし。完結済作品及び短編のランキングは比較的信用できるため、そちらを覗くのが良いだろう。

 

2.書籍化作品一覧(信用度★★☆☆☆)

ランキングの維持や各種小説コンテストで一定ラインの評価を獲得し、見事書籍化を成し遂げた作品の一覧である......が、その多くはランキングで見た事のある作品ばかりで新規性があまり無い。 

信用度はランキングより少しはマシな程度。

 

3.小説情報(信用度★★★☆☆)

作品の左上辺りから飛べるページ。当該作品の様々なデータを確認できる。

キーワード→作者が設定しているタグのようなもの。地雷要素が無いかチェックしておこう。

種別→連載中or完結済と話数の表示。

文字数→これを話数で割ると1話当たりの文字数が分かる。3000-5000字/話ほどで書かれているモノは適度に読み応えがあってオススメ。2000字未満/話だと起承転結すら危ういモノが多く、除外するのが無難である。

総合評価→ブクマ数と評価ポイントの総計。高いほど人気の作品となる。あまり参考にしすぎてはいけない。

作者マイページ→4.にて言及する。

縦書きPDF→掲載作品をPDF化してDLできる。横書き小説が苦手な方にはオススメ。

 

4.作者マイページ(信用度★★★★☆)

作品の作者の部分をクリックすると飛べるページ。プロフィールや割烹(=活動報告)を確認できる。ここでチェックすべきは投稿作品一覧とブックマークである。

 

作品一覧→好きな作者の別作品をチェックできる。

完結済の作品が多く並んでいる作者は基本的に信用可能。その逆は将来的にエタる(更新が止まる)可能性が高いため要注意。特に、話数が少ない連載作品を矢継ぎ早に掲載している作者は、ランキング入り目指して粗製乱造を繰り返すタイプの地雷が多いので避けるが吉。三木○ずな氏とか。

 

ブックマーク→好きな作者の好みな作品をチェックできる。

作者と同じ様な力量の作品が並ぶ場合が多いため、こちらも作品を探す際に大いに参考になる。

 

5.レビュー(信用度★★★★★)

作品の右上辺りから飛べるページ、もしくはTopページの"新着レビュー"から飛べるページ。

その作品を紹介したいと感じたユーザーが書くため、レビューされる作品には最低限のクオリティが保証されているのが利点。加えて、レビュワーの文章力と当該作品の面白さは比例する(※個人の感想です)ため、"読ませるレビュー"が書かれた作品から追ってみると良い出会いがあるかもしれない。

 

 

 

何か面白い作品を見つけたら教えてください(五体投地)